岩原でワームムーンを見よう!

  • URLをコピーしました!

2026年3月3日のワームムーンはゲレンデで─

INDEX

ワームムーンって?

「ワームムーン」は、北米の先住民の伝統や古くからの季節感を反映した満月呼称のひとつで、3月の満月につけられた名称です。春の訪れとともに地面が凍結から解け、ミミズが姿を現し始めることから、その名が付けられたとされています。2026年のワームムーンは3月3日。桃の節句に重なるだけでなく、皆既日食とも重なるとても貴重なタイミング!

3月の夜空は、冬の透明感を残しながらも徐々に柔らかな季節の空気に変わり、満月が際立って見える時期です。岩原スキー場では、月明かりに照らされた残雪の谷川連峰と山肌が浮かび上がり、春の兆しと冬の名残が交錯する特別な天文イベントを楽しみましょう!

2025~2026年の満月

2025-2026シーズンの岩原ではスノームーンを含めて3回の満月があります。月明かりに照らされる銀嶺を眺めるナイターをお楽しみください。ワームムーン以外の名前のついた満月の一覧はこちら。

スクロールできます
2026年1月3日
Wolf Moon
ウルフムーン:真冬の森に響くオオカミの遠吠えになぞらえた満月。寒さ厳しい新年の夜空を照らします。
2026年2月2日
Snow Moon
スノームーン:一年で最も雪深い時期の満月。澄んだ冬空に浮かぶ月明かりが雪原を幻想的に照らします。
2026年3月3日
Worm Moon
ワームムーン:春の兆しを告げるミミズに由来する満月。この日は皆既月食と重なり、夕方から深夜にかけて赤銅色の神秘的な月を観測できます。
2026年4月2日
Pink Moon
ピンクムーン:桜や芝桜の花色を思わせる春の満月。新しい季節の始まりを彩ります。
2026年5月2日
Flower Moon
フラワームーン:花々が咲き誇る季節の満月。大地の生命力を感じさせる輝きです。
2026年6月30日
Strawberry Moon
ストロベリームーン:夏至に近い時期の赤みがかった満月。恋人たちに人気のロマンチックな月です。
2026年7月29日
Buck Moon
バックムーン:牡鹿が新しい角を伸ばし始める頃の満月。夏山を照らす力強い光です。
2026年8月28日
Sturgeon Moon
スタージョンムーン:大きなチョウザメが豊漁となる時期にちなんだ満月。湖や川辺に似合う月夜です。
2026年9月27日
Harvest Moon
ハーベストムーン:収穫期を祝う満月。秋の実りを照らし、農耕の象徴とされます。
2026年10月26日
Hunter’s Moon
ハンターズムーン:狩猟に適した明るい月光が続く季節。秋の夜長を彩る黄金の月です。
2026年11月24日
Beaver Moon
ビーバームーン:ビーバーが巣作りを始める頃の満月。冬支度の気配を感じさせます。
2026年12月24日
Cold Moon
コールドムーン:一年で最も寒い時期の満月。澄んだ冬空に凍てつくように輝きます。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX